地域活性化・地域産業の振興
ジュニアの育成/自転車競技のメジャー化
「おおすみ・鹿屋」から世界へ
自転車のまち「おおすみ・鹿屋」を目指します!
※毎年、鹿屋市、鹿屋警察署、公益財団法人鹿屋市交通安全協会と連携し、市内小学校で交通安全教室を実施しています。
※令和6年度は、その活動を県内、県外へも拡めて行きました。
[令和6年度交通安全教室 実施学校]
2024年4月9日 2024年4月9日 2024年4月10日 2024年4月10日 2024年4月12日 2024年4月17日 2024年4月25日 2024年4月26日 2024年4月30日 2024年5月1日 2024年5月16日 |
鹿屋小学校①② ※薩摩川内市立高木小学校 ※薩摩川内市立樋脇小学校 ※薩摩川内市立樋脇中学校 鶴峰小学校 輝北小学校 高隅小学校 ※兵庫県加東市立米田小学校 大姶良小学校 寿小学校①② 南小学校 |
①4年生 84名 ②5-6年生 174名 4-6年生 45名 4-6年生 71名 1年生 47名 3-6年生 12名 3-6年生 60名 4-6年生 7名 3-6年生 50名 4-6年生 158名 ①4年生 98名 ②5-6年生 224名 3-6年生 18名 |
【ランニングバイク教室】 2024年11月27日 |
松下幼稚園 |
年小-年長組 80名 |
【夢教室(見つめよう自分の夢)】 2024年6月5日 2024年12月19日 2024年12月23日 |
西原台小学校 吾平小学校 吾平中学校 |
6年生 85名 3年生 21名 2年生 68名 |